大自然のBGM
このところ、部屋にいるときは、大自然のBGMばかりを聴いている。
ネイチャーなんたら、 というやつだ。
ヴォーカルモノだと 歌詞が気になったりするので、
何かをするときは 軽めのインストのほうがよい。
CDを再生すると、 まずは寄せては返す波の音が流れだす。
心地よい。 頭の底からα派がでそうだ。
雨の音。
肩を濡らしながら ビニール傘を求め、 コンビニへ駆けていく自分。
バックには、 なぜか車が通りすぎる音も収録されている。
水しぶきが飛んできそうだ。
だが、 ここらへんなら、まだいい。
BGMは、さらにとんでもないほうへと展開していく。
吹雪の音。
冬山で猛特訓している自分。 気を引き締めろいうことか。
寒いギャグを聞いてしまったあと、背中を吹き抜ける冷風、 ともとれる。
雷の音。 嵐の音。
ここらへんになると、 もはや癒しでも何でもなくなる。
ドリフのショートコントか。
高木ブーの雷さまのような気持ちには……ならない。
雷、 いらんちゅーに(汗)
◆この記事は2009年7月15日にgooブログに掲載したものです。
©2009 Daisuke Asaoka