表紙のイラスト解説 その13

個室にひきこもっている 〝 ツノピー 〟 こと 角田智哉。
黒のパジャマで 身を固めている。
タレントであるツノピーも クルミたちと同じ リハビリ病棟に入院していた。
ドラマの撮影現場で舞台から転落。 骨折したのだった。
ひとたび病室を出れば、 人目を浴びてしまう。
芸能人だけが放つ光彩のせいだ。
ところでぼくも 個室に一泊だけしたことがある。
転院する日、 旭川空港へ行ったら、 台風で飛行機が
運航休止となり、 そのまま病院へUターンしたのだ。
つい先ほど 「 退院おめでとー 」 と看護師さんたちに
送りだされた病棟に逆もどり。
「 おかえりー 」と 笑顔で迎えられた。
もう一日だけ入院するのに、 空き部屋は個室しかなかった。
値段はおぼえていないが、 中はテレビカードなしでテレビが見られ、
トイレがついていた。

病院前の タクシー乗り場。
ここには夜になると、 病棟の患者が 寄り集まる。
担架で運び込まれる人間を ひと目ライブで見ようと、 救急車が
入ってくるところを張り込んでいるのだ。
大みそかの夜、 患者は病室でテレビに興じている。
澄んだ空気を吸おうと クルミが夜間出入り口から外にでると、
そこには 人気俳優の角田智哉 (通称 ツノピー) が 佇んでいた。
昼間 人目を引いてしまうツノピーは、 夜間 病室を出て、
つかの間の解放感を満喫しているのだ。
クルミと育毛論を交わす。
植毛疑惑のあるツノピーの話を、 クルミは中立的な立場で聞く。
閑話休題。
ツノピーは 『 オモニ 』 という日韓合作映画に主演しているが、
すこし前 『 オモニ 』 という小説の広告が 新聞にでかでかと
掲載されていて、 「 おおっ! 」 とおもった。
『 オモニ 』 は 韓国語で 「 お母さん 」 の意味です。
この記事は、もうすぐ消滅するgooブログに、2010年7月8日、8月18日に掲載されたものです。
©2010 Daisuke Asaoka